エリアを選択
カテゴリーを選択
現在地からの距離を選択
開催日を選択
所要時間を選択
検索する
  • 2023年10月
           
  • 2023年11月
         
       
  • 2023年12月
             
               
  • 2024年1月
     
         
  • 2024年2月
           
       
  • 2024年3月
             
               
  • 2024年4月
     
           
  • 2024年5月
         
     
  • 2024年6月
               
               
  • 2024年7月
     
         
  • 2024年8月
           
  • 2024年9月
             

《令和5年度 開催決定》第19回 たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~

たけはらしょうけいのみち~まちなみたけあかり~

令和5年度「たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~」は10月28日(土)29日(日)に通常規模の開催をすることで決定しました。
イベントの詳細は、随時お知らせいたします。

たけはら憧憬の路公式Instagramはこちら
たけはら憧憬の路PR動画(3分バージョン)はこちら
1分・5分バージョンもぜひご覧ください!

たけはら憧憬の路ライトアップ

竹原市政65周年を記念して、
町並み保存地区の一部の建物ライトアップを行います♪
ぜひ夜の町歩きをお楽しみください!

〇ライトアップ箇所
決まり次第お知らせいたします。

〇ライトアップ日時
10月23日(日曜日)~11月5日(日曜日)
18:00から21:00まで

【関連イベント】特別公演 六代目柳亭左楽と落語を楽しむ会

憧憬の路 関連イベントとして、6代目 柳亭左楽と 講談師 日向ひまわりの 特別公演を開催します。
日 時 10月29日(日) 第一部 13時30分~15時00分
            第二部 15時15分~16時45分
場 所 旧森川家住宅(竹原市中央3-16-33)
入場料 1,000円
演 目 【本席】柳亭左楽  『素人うなぎ』『明烏(あけがらす)』他       
    【ゲスト】日向ひまわり

お問合せ
 柳亭左楽と落語を楽しむ会事務局
 090-4692-3663(木村) 090-6398-1140(吉岡)

白市駅直行の臨時バスが運行されます

10月28日(土)・29日(日)に、竹原駅から白市駅直行の臨時バスが運行されます。
広島方面へのお帰りに便利な臨時バスをご利用ください。

出発時刻  19:25 20:00 20:45 21:20
所要時間  30分(白市駅までノンストップで運行します)
料金    770円
*交通系ICカード(PASPY、ICOCA等)ご利用いただけます。

基本情報

開催期間 2023年10月28日(土)~2023年10月29日(日)
開催時間 17:00~21:00
開催場所 町並み保存地区周辺
イベント内容 ◎まちかどライトアート
 伝統的な建物をライトアップします。
◎町並みアートギャラリー
 竹を使った多様なテーマの作品などを展示します。
◎憧憬の路フォトコンテスト
 インスタグラムフォトコンテストを今年も開催します。
住所 〒725-0022 広島県竹原市本町
電話番号 0846-22-7745(たけはら憧憬の路実行委員会)
料金 入場無料
アクセス 【高速バス】
 広島市内と竹原市を往復する高速バスかぐや姫号 片道70分
 http://www.geiyo.co.jp/
【JR呉線】
 竹原駅から徒歩約15分
 JR竹原駅と会場とを結ぶシャトルタクシーを運行します。(無料)
【自動車の場合】※できるだけ公共交通をご利用ください
 山陽自動車道河内ICから車で約20分
 広島空港から車で約25分
駐車場 ※できるだけ公共交通をご利用ください
竹原小学校グラウンド 約300台(1台500円)
新町市営駐車場 47台(100円/1時間 1日最大600円)
※道の駅たけはらの駐車場は、一般の方も利用されますのでイベント参加者は竹原小学校の駐車場をご利用ください。
ウェブサイト NPO法人ネットワーク竹原(外部サイトへリンク)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する