旧笠井邸
きゅうかさいてい
浜だんな(塩田経営者)の家として、明治5年に建てられたものです。本瓦葺の大屋根、袖壁を設けた造り。2階の梁は見事なもの。
雛めぐりの会場をはじめ、いといろなイベントや演奏会の会場としても活用されています。4月末まで、お雛さまを飾っています。
*新型コロナウイルス感染症拡大防止ののため、2021年1月は土日祝日のみの会館となります。
ご迷惑をお掛けしますがご理解頂きますよう、お願い致します。
雛めぐりの会場をはじめ、いといろなイベントや演奏会の会場としても活用されています。4月末まで、お雛さまを飾っています。
*新型コロナウイルス感染症拡大防止ののため、2021年1月は土日祝日のみの会館となります。
ご迷惑をお掛けしますがご理解頂きますよう、お願い致します。
2021年 雛人形展示期間
2021年3月1日(月曜日)~3月31日(水曜日)まで、雛人形を展示する予定です。
基本情報
住所 | 〒725-0022 広島県竹原市本町一丁目9-11 |
---|---|
電話番号 | 0846-22-0214 |
営業時間 | 10時00分から16時00分 |
定休日/休業日 | 不定休(年末年始:12月26日~1月4日 |
料金 | 無料(イベントにより、有料になる場合もあり) |
アクセス | JR呉線竹原駅より徒歩で約15分。 山陽自動車道河内ICより車で約20分。 広島空港より車で約25分。 新港橋バス停より徒歩で約8分。 |