陶工房 風土
とうこうぼう ふうど
町並み保存地区にある陶芸工房。
全部の工程を時間をかけてやりたい方、絵付けだけやりたい方…それぞれのニーズに合わせて対応しています。
レギュラー教室もあります。
全部の工程を時間をかけてやりたい方、絵付けだけやりたい方…それぞれのニーズに合わせて対応しています。
レギュラー教室もあります。
2021年 雛人形展示期間
2月6日(土曜日)~3月21日(日曜日)まで展示する予定です。
*絵付け体験・作陶体験は通常通り実施しています。
*毎週木曜日(2/11を除く)及び 2/12・2/14・2/24・2/28は休業です。
事前予約優先。当日も空いていれば体験可!
*絵付け体験・作陶体験は通常通り実施しています。
*毎週木曜日(2/11を除く)及び 2/12・2/14・2/24・2/28は休業です。
事前予約優先。当日も空いていれば体験可!
基本情報
住所 | 〒725-0022 広島県竹原市本町3-10-25 |
---|---|
電話番号 | 0846-22-5655 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 【手びねり・ろくろ体験】3,000円 本格陶芸体験! 【絵付け体験】2,000円 時間がない方や、小さいお子様にオススメ! 【その他、削り、素焼き、釉薬(ゆうやく)塗り、本焼きなどの体験】 ※全行程体験コースは、全3回。 1回につき、2,000円+粘土代(実費) |
アクセス | ・JR呉線竹原駅より徒歩で約20分 ・山陽自動車道河内ICより車で約25分 ・広島空港より車で約30分 ・新港橋バス停より徒歩で約10分 |
ウェブサイト | 陶工房風土(外部サイトへリンク) |
備考 | ※要予約 ※制作した作品は、約1カ月後に店頭で引き取りまたはゆうパックにて配送(料金別途) |