《中止になりました》第34回 2021年 黒滝山元旦登拝
くろたきさんがんたんとうはい
黒滝山に登り、初日の出を楽しもう。
登拝者に記念干支パウチをプレゼント。
山頂では鏡割りや獅子舞が行われ、登拝者先着順に破魔矢や絵馬、記念写真撮影などがある。
樽酒やぜんざい、コーヒーの振る舞いも。
登拝者に記念干支パウチをプレゼント。
山頂では鏡割りや獅子舞が行われ、登拝者先着順に破魔矢や絵馬、記念写真撮影などがある。
樽酒やぜんざい、コーヒーの振る舞いも。
基本情報
開催期間 | 2020年1月1日(水・祝) |
---|---|
開催時間 | 5:50~ ※登山口から山頂まで徒歩約1時間 |
開催場所 | 黒滝山パノラマステージ(山頂) |
イベント内容 | 5:50 接待開始 会長・来賓あいさつ 鏡割厄年組(7980会の奉仕) 6:20 掛場獅子舞・こども獅子 破魔矢、絵馬進呈(30組) 記念写真(獅子舞と一緒に写真が撮れますよ!) 7:14 初日の出、万歳三唱 7:30 接待終了 |
住所 | 〒729-2311 広島県竹原市忠海町 |
電話番号 | 090-1181-3426(黒滝山を愛する会事務局) |
料金 | 新黒滝山グッズ「サファリジャケット・サファリハット」を販売します。 ・サファリジャケット 1着 4,500円 ・サファリハット 1ケ 1,000円 山頂広場接待会場で販売いたします。 |
アクセス | 山陽自動車道河内ICから登山口まで車で約40分 JR呉線忠海駅から登山口まで徒歩約20分 |
備考 | ・足元が暗いので懐中電灯をご用意下さい。 ・雨天順延(1月2日)。山頂の照明(ライトアップ)が当朝消えた時は順延します。 ・トイレは農道登山口、山頂広場に設置しております。 ・煙草の投げ捨て、火の後始末に注意して下さい。 ・運転される方の飲酒は厳禁。 |